Nigel Sylvesterのニュービデオプロジェクトが始動
NIKE、Beats by Dre、NEW ERA、incase等の大手スポンサーがサポートするNY在住のプロBMXライダー「Nigel Sylvester (ナイジェル・シルベスター)」。“Animal Bikes (アニマルバイクス)” のスポンサーライダーで、“Pharrell Williams (ファレル・ウィリアムス)” と “Brooklyn Machine Works (ブルックリン マシン ワークス)” の共同経営など多岐にわたり活躍。2年前には来日経験も。
幼い頃から自転車に乗るのが好きで、そのパッションと持ち前の謙虚さで、今では世界中のBMX界が期待する28歳のスーパースター。そんなナイジェルが今回試みたのは、スポンサーでもあるSONYの “Action Cam (アクションカム)”を使用し、BMXに乗っている彼の目線からストリートを映し出すゲリラ的なビジュアルプロジェクト、「 'Go!'」だ。頭にカメラを取り付け、NYストリートをワイルドなライディングで走りながら撮影。作品には彼の友人でもある “A$AP Ferg”、“Mr. Flawless”、“Victor Cruz” 等のセレブも登場。このシリーズは、今後1年に2回のリリースを予定しており、次の舞台はLA。そして、東京での撮影も将来的には予定している。
Nigel Sylvester Live
Instagram + Twitter:@nigelsylvester
また、今回の取材の待ち合わせ場所は、チャイナタウンにある、Nigel達のBMXライダー達の溜まり場であるバイクショップ “Dah Shop” 。店名の「Dah」は、「The」を意味するそう。このショップの経営者・タイロン・ウィリアムスは、ナイジェルの憧れのライダーで、10代の時に彼のBMXのビデオを何度も見ていたというエピソードも。ナイジェルと同様に “Animal Bikes” がスポンサードするBMX歴18年のベテランライダーで、最近開催されたニューヨークのバイクコンペテション “NY Bike Run 2015” というローワーイーストサイドからブルックリンのグリーンポイントまでのレースを、BMX部門において13分という驚異的な記録で優勝。信号も全て無視してのラフなストリートライディングを見せた。お店のショーウィンドウに飾ってあるトロフィーは、そのレースの時に獲得したもの。
ナイジェルとは長年の付き合いで、彼の成功をいつも見守る兄貴的存在のタイロン・ウィリムスとBMX界で大きな夢を持ち続けるナイジェル・シルベスターのハングアウト風景を撮りおろした。
Dah Shop
2008年オープンのBMX専門バイクショップ。プロBMXライダー、タイロン・ウィリアムスの経営で、BMXライダー達の溜まり場。BMXバイクはもちろん、その他、普通のバイクやTシャツ等のオリジナルアイテムを取り扱い、バイクの修理もやっている。また、カスタムのBMXのフレームもあり、ショップ名が彫り込まれたオリジナルのヘッドチューブ等もデザイン。お店のロケーションは、ブルックリンブリッジの真下にある90年代のNYで有名なBMX/スケートスポットBrooklyn Banksのちかくだ。また、お店オープンと同じ年には、タイミングよくLESスケートパークがオープンし、毎日パークでライディングした後にBMXライダー達がここでハングアウトしたり、修理のためにこのショップに通う。店内のサウンドは、レゲエやヒップホップ等のタイロンの選曲で、チルな空間。NYのBMXシーンが凝縮したスポットである。
Dah Shop | 212-925-0155
134 Division street,
New York, NY 10002
OPEN:11am-7pm (Tue-Sat ), 12pm-6pm (Sun)
www.dahshop.com
Photograph:Keigo Hanai
Text:Mimi Tamaoki